2019年1月14日。
成人の日に一人の少年が挑戦する!
6日のカヌークラブ漕ぎ初め会に行こうか迷った末行くのをやめてしまった。
その後に連絡を取り合ってやはりやっておけば良かったと後悔してしまったそうです。
この冒頭好きだったんだけどすぐに話がそれてしまって違うこと書いちゃったからもう一回使っちゃいます♪
準備
西湖のロブロイネイチャーナビさんが貸してくれたカヤックを使う。
これのなんこか古い型。
パドルもアオキカヌーのライトアシンメトリック ジュニア
の古い型のやつ。
ヘルメットは楽天かなんかで買った幼児用のヘルメット。
ライフジャケットはカヌーを買った時に頂いた子供用のやつ。
パドルが重たそうだけど棒とどっちがいいか聞いたらパドルを使うとのこと。
スプレーカバーはなし❗
乗る
乗る前に鹿島橋から川を見渡してお喋り。
どんな風に流れの向きがあるのか速い所、遅い所、水が多い所、少ない所、魚がいるとか。
この中でどの辺を使ってやるのかゆっくりと説明する。
今年の富士川はいつも乗る場所から100m位上流に流れの影響をまったく受けないちょっとした水溜まりができた。
15m位の直線が取れ、水深は15㎝位だと思う。
うっかりすると座礁もする(笑)
まずはここで浮いてみる。
まぁ浮くことは全然問題ない♫それでもちょっと感動するよね( *´艸`)
漕ぎ方を少し教えるけど、いろいろ言われるのも嫌だし考えて工夫してもらいたいこともあってあえてそんなに教えない!
今回の役目はなにかあった時の対処だけ‼
その後すぐに飽きるんですけどね。。。
飽きさせないために
飽きちゃったんですよf(^ー^;
さっそくステップアップしてみる!
ちょっとした流れに出てみる。
深さもそんなになく波も立っていないけど、所々小さな岩とゆっくりと流れる川。
流されると最終的にはただ座礁する位で水がなくなるだけの場所。
いつも乗り降りしている所まで漕いでみた♫
自分も子供もドキドキしたけど、何を隠そう、そこはさすがの富士川!
安全設計過ぎるでしょ?ってくらい何事もなく無事に下れてしまう。
良いことなんだけど、何事もなさ過ぎて降りて砂遊びを始めちゃった(笑)
更なるチャレンジ
とりあえず様子を見たり、お喋りしたり、一緒に砂遊びしたりと大忙し(*‘∀‘)
もう一漕ぎさせたいな!ってことで担いで鹿嶋橋上流のちょっとした瀬へ誘ってみた!
まぁ行ってみようかなぁって位の反応だったと思う(; ・`д・´)
カヤック担いでしんどいけど2艇を運んでいざ挑戦!
場所はいつか書いたブログに出てくる場所。
気が向いたらリンクを貼ろう🎵
気が向いたらリンクを貼ろう🎵
ウェーブへ突っ込めばボトムに少し水が被る。
それくらいの所☀
左手に子供が乗っているカヤックを掴み漕ぎ出して川の流れの中まで引っ張っていく❗
片手でラダーきって調整🐬
せっかくだから迫力ある所を体験してもらいたくてウェーブに向かっていく💨💨
どんどん大きくなる音、近づくウェーブ🌊
バッサーンと水が掛かる🌊🌊
無事に下りきって乗り降りする場所へ😌
水を被ったことが楽しかったらしく家に帰って家族に自慢していたそうです🎶
次もやりたいって言っているそうで冬が忙しくなりそう( *´艸`)