自分のYouTubeの動画を過程も含めてまとめてみた

自分のYouTubeの動画を過程も含めてまとめてみた

パソコン一つでネットに繋がっていればお金が稼げるらしいぞ!
ユーチューバーなんかは天井知らずだってよ!

これを鵜吞みにしているコーチです。
ここ最近は動画編集してYouTubeに配信→SNSで宣伝→ブログ書く→SNSで宣伝の繰り返しです。
反復横跳びを繰り返しマッシュ君の様に強くなりたいです!

そんな反復横跳びが結果に繋がってないながらもちょっとずつですがYouTubeが伸びてきているのでなにをやってきたのかまとめてみます。

ブログのためのYouTube

最初はブログに動画を入れて紹介しつつ文を書きたくてYouTubeを始めました。
ブログがメインなので無編集でした。
カヌーやった時や滝へ行って遊んだ時にYouTubeとかを意識していないただの動画を撮って後になってこれでブログを書けるなぁと思いYouTubeにアップする。
最初のアップは2019年1月でした。
サムネイルやタイトルなどそこまで考えてなくグダグダ流したやつ。
これが9本。

十国飲んつり橋から滝つぼへ飛び込んだ動画はひどかった笑
10秒ぐらいの動画でただぴょんと飛ぶだけ。

滝をカヌーで下る動画が6本だけど新しい順に並んでると時系列がおかしくなっちゃうんだよね。
記事を書きながら再生リストを作ったのでこちらも参照してくださいm(__)m

身延町の地域おこし協力隊の方とそのお友達で離島から来たアクティブなお兄さんと富士川でカヌーに挑戦した。
離島のお兄さんは初めてのカヌーだったけど上手かったので波が高い所へ連れて行って流した。

富士川町の山奥にある神社へ行ってきて、ダッシュで階段を上ったけどきつすぎてゼェーヒューゼェーヒュー言ったわ笑

見返してふと想う

久しぶりに見てみたけど恥ずかしさのあまり胸がキュッとなる笑
結構面白い動画もあって楽しかった。
ちゃんとテロップ付けてサムネイルもしっかりやって作り直したくなる!
100%やらないけど笑
適当すぎて順序がバラバラなのがもったいないなぁ。
再生リストでいじって並び変えれるんだったらやろうかなぁ。

誰も買わないガーミンのアクションカメラ

ガーミン買った期ですね。
Garmin VIRB Ultra 30と言うアクションカメラ買いました。
編集もガーミンの無料のソフトです。

ちょっと古いんですがアクションカメラで別売りのプラミアムハートレートセンサーがあれば唯一心拍数を表示できる。

ワイルドの練習を心拍数付きでアップしたかったけど、いまだにセンサーを買ってない💦
他はほとんどGoProと一緒です。
古い型なので電池の持ちが1時間位なのと充電のUSBがmini type‐Bなのが不満ぐらい。
GoProが心拍数を表示できるならそっちにしたい笑

ガーミンでワイルドウォーターの練習2本

ガーミンのアクションカメラ最大の特徴

いろんな情報が載せられるのでこれはこれで面白い。
やっぱりこれに心拍センサーがあればレース戦略も分析できてさらに楽しくなりそう。
時計はポラール派だから心拍センサーが二つも管理しなきゃいけなくなるのが嫌だなぁ。
昔のワイルドの動画がまだパソコンにいっぱい残っているから引っ張り出してきて編集してYouTubeにアップしてみよ。

動画編集の仕事のためのYouTube?

現在は動画編集の仕事をしたくてpremiereproを使ってYouTubeにアップしている。
動画編集を仕事にしたかったが結構ユーチューバーが楽しくなってきている笑
このpremiereproに至るまでスマホのアプリやパソコンの無料ソフトを使っていたが地獄の編集時間と書き出し時間だった。

YouTubeを再開したきっかけ

まず最初に何気なしに動画はクラブのお母さんが撮っていてくれた動画だけどそれにPCのメディバンペイントでサムネイルを作ったのが何もしなかった動画に比べて再生回数が増えた。
中身は加工してない動画だから早々に離脱してしまっているけど、再生回数が多かったのが楽しかった。

そんなきっかけもあって収益関係なくカヌー屋のコンテンツはアップしておいて損はない。
動画を作って上げておけば勝手に宣伝になるから。
カヌークラブや副業の宣伝も勝手にやってくれる。
アンドロイドのvitaと言うアプリで8分位のテロップ多め位の動画を作った。
作ったのは

目が辛かった。
凄く乾く。
メンタルも持ってかれた。

次は無料のパソコンのソフト(Wondershare Filmora X)を使って作ってみた。
一回しか使わなかったから本当の所はわからないけど、テロップ入れが大変すぎた。
4分半の動画に5時間位時間がかかった。
もしかしたら、もっと使い込めば時短の機能があるかもしれないが無料のせいか情報が少なかった。

動画撮影自体は最高に楽しかった。
子供達はユーチューバーやろうぜ!と誘うと最初はグダグダ言いながらもすぐにユーチューバー口調になる笑
あれは見習いたい。
恥ずかしいのとすぐにボロがでるから、なかなかお喋りして撮れない。

ここから現在までがpremiereproで作った動画です。
最初の7日は無料で使えるんだけど全然わからない。
ありがたいことにリベ大スキルアップチャンネルで詳しくpremiereproの使い方を説明してくれている。
動画に沿って練習するんだけどやはりこれ一回では習得できず、すぐに動画編集の仕事を取ろうと言うわけにはいかなくなった💦
それでユーチューバーを本気でやることになりました笑

パドルを組む動画やソーラークッカーの動画をpremierepro作り変えてみたりした。
音楽とか効果音はここにはなくて全部自分で調達しなきゃいけない。
アプリだといろんな物が用意されていたから完全に思考がフリーズする笑
スキルアップチャンネルの動画に沿って自分の素材をいじって1本1本作った。

縦の動画をもらったから縦の動画を作ってみたけど画面いっぱいにならなかったんだよね……
作り方が悪かったんだと思う。
そして、いろいろと試して縦動画を横動画になんとかできた。

そして、コピペを覚えた笑
いろんなところでコピペを使えることが分かってから似た動画は比較的早く作れるようになった。

大変だった割に再生回数が伸びないへしこ。
サムネイルが悪いんだと思うなぁ💦
それから、ほぼテロップを入れた。
でも、普段の会話だから聞き取れないことも多くて文字に起こせないのが大変だった。
ちなみに、へしこめちゃくちゃ美味いです!
頂いたやつではないのですがお試しでお手頃価格の物がありました!
お茶漬けがめちゃくちゃ美味かった!

この二本は撮影も頂き物でレースに出て楽しむのが一生懸命で全然撮影としては働いてない笑
頂き物の動画から作った。
レース動画はなにかしらテロップを入れないと、途中で動画を見るのやめてしまうと前回のスラロームの子供達の動画を作っていて感じたので、適当に思いついたことを書き殴ってみた。
今の練習動画の基盤になる作り方がこの時にできた。
いいかどうかは置いといて笑
他に撮ってたものもあって本当は動画にしたいけど編集が間に合っていない💦

ここに来て作るのに苦労した動画が完成した。
テロップいっぱい入れたし練習風景も長くて疲れたのを覚えている。
倍速の仕方を調べながら作ったのでスキルアップした感じがあり思い入れがある動画。

ここからロール動画3本連続で作った。
音楽とかその他いろんなことをコピペで適当にいっぱいある動画の中身も見ずに繋げているだけで、後はその時に思いついたことをテロップに入れた。
サムネイルやサムネイルに使う文章も考えていろいろ試してみた。
エグイ動画がちゃんと考えて動画も作ったしサムネイル狙って作ってフェイスブックのコメントもありがたいことにいい反応だった。

Googleフォトさんが数年前の思い出を引っ張り出してきてくれたのがきっかけで作った動画。
Googleフォトを覗いて気になった動画をダウンロードして作って行っても面白いかぁと思えるいい経験だった。
それから、この時は今よりも行動力に溢れていてふざけて過ごしていた。
過去の自分を見習いたい笑

毎日、筋トレ動画をアップしているよぴさんと言う方がいて理想のユーチューバーの一人。
ちょっと真似して毎日撮ってアップしようかと思ってチャレンジ1日目で挫折💦
筋トレしても編集できないとか。

そして、それならカヌーの練習動画なら頻繁にアップできるんじゃないか?と言うチャレンジ。
この感じのままだったら比較的ちょいちょいとできそうな気がする。
勉強したことを書いているついでにバックがカヌーの練習と言う謎のジャンルが誕生した。
あと、何個か作って行って様子を見よう笑

さいごに

premiereproで編集した動画が15。
Wondershare Filmora Xで作った動画が1。
vitaで作った動画が1。
サムネイルだけ作った動画が1。
無編集の動画が22。
後々になって紹介した動画の他にもあった。
意外に無編集でいくつも動画を上げていた。
紹介しきれなかった部分は後日遊び場別でブログにまとめます。

冒頭でも描いたけどYouTubeと合わせてブログとSNSをやっていくと凄い作業量になってくる笑
それでも、しっかりと寝たいzzz
このブログも書き終わりが夜中になってしまっているからSNSは明日の昼間にしようかなぁ。
そんな感じで夜にコンテンツを作ってただアップをするだけだと驚くほど見られない!
SNSの効果が重要なのがよくわかる。
フォロワーさん達いつもありがとうございますm(__)m
見てくれて回数が増えていくだけでコンテンツ作りの励みになります。
また、よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA