年長さん3回目の挑戦☆彡初めてのスラ艇

年長さん3回目の挑戦☆彡初めてのスラ艇

カヌー5回目位だろうか?

これぐらいの時って回を重ねる度に上手くなっていく(*’▽’)

目が離せない頃。

お母さんにもなるべく動画を撮ってもらいたいってお話もさせていただく♬

こっちでもなるべく動画に収めて家に帰っても振り返って楽しかったことを思い出してもらってやる気になってもらえたらいいなぁ♬

来れないお父さんにも子供のかっこいい所をなるべく見てもらいたいし(^^♪

成長してから振り返ってももらいたい( *´艸`)

テンションが上がるJAL艇

何年前のスラ艇だろうか?

昭和生まれかもしれないくらいのスラ艇。

カヌー修理するキャンペーンで気合を入れてガッチリと直した艇の一つ。

写真はないけどスタンがかなりボロボロで上下に剥がれるんじゃないかって状態のものをFRPでぐるぐる巻きにして直した一品(‘ω’)ノ

高校生の時にスラの大会でお借りしたことがある。

いつもの安心水溜まり

幼児が挑戦するのには本当にありがたい、富士川の端にできた入江のような水溜まり!
ただ今回の水量だとちょっと水が少なくなって狭まっているような。
もしくはただスラ艇を浮かばせたから狭く感じるのか?

暴れん坊のスラ艇

4mのスラ艇!
一度曲がりだすと元に戻すのに結構力が必要!
もちろん幼児が乗っていて真っすぐなんて最初から漕げるはずもなく、行きには壁にぶつかり帰りには座礁する。

魔法のタイム測定

漕ぐ時にはだいたいタイムを計ります。
実際には子供の性格も見ながらだけど。
数える時には大きな声で時計を使わずに数えます。
一本目は早めに、二本目はゆっくりと。
正確さは求めません。
もちろん、だいたいタイムが縮みます(*^_^*)
目的は一つ!
楽しむこと( *´艸`)これが一番大事♬
嬉しくなればさらに漕ぐ!しかも心もウキウキで♬

心の力

ガッシュベルやジョジョなんかでは心や精神の力が描かれてますね!
これは本当にあると思うし、普段一人で練習している身としては楽しむ以上にいい練習はできない!

涙目になっちゃたら

漕ぐたびにスラ艇の扱いでしんどくなっていき壁にぶつかる時間も思いっきり座礁することも増えてきてしまった・・・
その回数3回目!
そしたらもうやめちゃいます!
なにかしら褒めるポイントを見つけて褒めちぎった上で別のことを始めます。
ちなみに今回の褒めるポイントは
・タイムが早くなった。
・バックも覚えた
・行って帰って来れた
褒め方も大事☆
ムツゴロウさんみたいに褒めてあげる!

更なる挑戦!!

次にやることはさらに上のこと!
今までの波に比べたらはるかに力も強く速く高い波ができる所へ行ってみる!
今回は一緒にジャパンカップを回る中学生と今年度に川を始めた中学生。
年長さんには付きっきりで川を下ります。
動画撮るのは中止してとにかく安全重視!
大人でもビビる流れを泣くことなく無事に下って第一声は楽しかった(*’▽’)
確かに鹿島の下の瀬は下ったら楽しい限りだよね!
その後には支流でストリームインとアウトの練習!
この瀬を二人で下っただけなのにどこか大きくなったような気がする( *´艸`)
この練習も安心して見てられる♬

そりゃ限界だよね(´ー`*)ウンウン

これだけ6歳にして動いていればもはや限界。
瀞場の大きなエディーでちょっとでも漕げたらと思ったけどどんな声掛けしてももう動けなかった(‘ω’)
お母さんとゆっくり休んでもらって中学生の練習を見てから終わりにした。

今後の課題

一緒にやれる同世代の仲間ができたり、全国の同世代と出会ってライバルができたりしたらここからさらに成長していくだろうなぁ(((uдu*)ゥンゥン
子供の持つエネルギーがしっかりと出せるような環境づくりをしていけたら最高だなぁ!
一人一人の性格に合わせて声を掛けていけるように楽しんでやっていこう♪
子供達の次の大会は3月10日のカヌースラロームよりいカップ!
スラロームの大会デビューに二人挑戦する。
楽しみになってくるなぁ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA